こんにちは!
毎日ポイ活を楽しんでいる半左衛門(@hanzaemon_1230)です。
アンケートサイトのマクロミル
ではスキマ時間にアンケートに答えるだけで簡単にポイントを貯めることができます。
しかし!!!
マクロミルに登録後、新着アンケートの依頼メールがたくさん届いて困っている人はいませんか?
マクロミルは国内で最大級のアンケートサイトなので一日に届くメール数もかなり多いんです。
やる気に満ち溢れている時はいいんです。
ですが少しでもやる気がなくなってくると”うざい”と感じる人も少なくないでしょう。
本記事では、マクロミルからのメールを配信停止にする方法を解説していきます。
【結論】マクロミルからのメールを全て配信停止は不可能

マクロミルから届くメールには種類があります。
| 協力依頼メール | 新着アンケートが来るたびに届くメール |
| おまとめメール | 1日1回協力依頼があるアンケートが一覧で届くメール |
このうち、協力依頼メールについては配信停止することができますが、おまとめメールは配信停止することができません。
ですがうんざりするほど届いていた協力依頼メールが届かなくなるだけでも精神的なストレスは軽減されるかもしれません。
【アプリ編】協力依頼メールの配信停止方法は?

それでは煩わしい協力依頼メールの配信停止方法を実践していきましょう。
ステップごとに画像を交えて説明していきますね。
Step1:左上の【 Ξ 】をタップ

Step2:【各種設定】をタップ

Step3:【登録情報の変更確認】をタップ

Step4:ログインパスワード、生年月日を入力

Step5:アンケート依頼メールの受信希望時間のチェックを全て外す

これで協力依頼メールの配信を停止することができました。
更にメールマガジンの配信も停止させましょう。
メールマガジンについてもチェックを外すことで配信を停止させることができます。

これで1日1回届く、おまとめメールのみが届くように設定できました。
おまとめメールだけはどうか許してあげてください……。
【PC編】協力依頼メールの配信停止方法は?
パソコンのWeb上で設定を変えたい場合も基本的にはアプリと同じ流れになります。
まずはマクロミルのマイページにアクセスし、
Step1:【登録情報の変更・確認】をクリック

Step2:ログインパスワード、生年月日を入力

Step3:アンケート依頼メールの受信希望時間のチェックを全て外す

Step4:【メールマガジンを受け取る】のチェックを外す

メールを配信停止して悪影響はない?
それではマクロミルからのメールを完全に停止させてしまった場合、悪影響はないのでしょうか。
筆者はメールの完全停止はオススメしません。
なぜかというとマクロミルのポイントの有効期限は1年に1回の登録情報の更新で延長されるからです。
有効期限が切れてしまうとそれまでに獲得してきたポイントは全て失効されてしまいます。
せっかくコツコツとためてきたポイントが失効されないようメールの定期的な確認は必要になります。
国内最大級のアンケートサイトで収益性No.1!
マクロミルと並ぶアンケートモニターサイトではド定番のサイトです。
オピニオンワールドはアンケート1件あたりの単価が高いのが魅力です。

コメント